HOME   中学受験・算数の森(本館)へ   プロ家庭教師のお申し込み・ご相談へ

親和中学校06年第2問(3)

(問題)

 11で割ると7余り、7で割ると3余り、5で割ると1余る整数の中で、最も小さい数を求めなさい。




(解答・解説)

割り切れないより、割り切れるほうが楽ですね。なんとか割り切れるようにならないかなという発想が大切です。
次のようにすれば、30秒以内で解けます。
求める整数+4は、11でも7でも5でも割り切れる数、つまり、
  11×7×5
 =11×35 ←並び数のかけ算だから、桁をずらしてたすだけですね。
 =350
 + 35
  385
の倍数となるから、最小のものは、
  385−4
 =381
となります。